【DENGEKI MUSIC LIVE!! 2018】 感想
KOTOKOさんのサイン 参考WIKI
代表作:多数
川原礫さんのサイン本 参考WIKI
代表作
『ソードアート・オンライン』
『アクセル・ワールド』
両隣がガチのラブライバーだった事もあり 話が盛り上がりました
といっても、私はミューズで卒業してしまったのですがw
両隣はマジで重要だからなw
ライブも最初から飛ばし気味のセトリで3曲目でLiSAが出てきたのは、驚きましたが作品ごとの楽曲なので納得です
真音がすぐ帰っちゃったのは残念…
ゆかちよかった
「only my railgun」はカバーだったけど、オタクならではの盛り上がりでした
好きなアーティーストのKOTOKOさんや、るなるーも良かった
トリはLiSAをおさえて、Aqoursだったのはビックリしたが、これも構成上のセトリなんでしょう
かといっても、Aqoursのパフォーマンスも本当に凄くて会場も大盛り上がりでした
沢山か書きたいことがあるけど今回はこの辺で
最後に両隣の人とは握手して別れました
DENNGEKIも25周年か 歴代アニメ化や、ゲーム化された楽曲を聞いてると時代の移り変わりを実感しました
最近のスタフラは花を全く使わないいのかw
イタリア帰国からなまっていた体がライブで筋肉痛になるとは思いもしなかった
そして、朝起きたら声が出ないという…
何はともあれ電撃25周年おめでとう
そして、最高に楽しい時間をありがとう
0コメント