下館羽黒神社

1481年(文明13年)、下館城城主水谷勝氏が領内の安泰を祈願して出羽三山から羽黒権現を勧請したことにはじまる

下館(筑西市下館地区・旧下館市中心部)の氏神であり、正式には羽黒神社だが、各地に存在する羽黒神社と区別するために下館羽黒神社と呼ばれることが多い


下館羽黒神社

茨城県筑西市大町甲13-5

0コメント

  • 1000 / 1000